有機関連商品続々入荷中!お見逃しなく。

京都宇治茶

定価
$133.00
セール価格
$133.00
定価
$148.00
売り切れ
単価
per 

配送料 はチェックアウト時に計算されます。
残りあと: 0
- +

京都宇治茶

定価
$133.00
セール価格
$133.00
定価
$148.00
売り切れ
単価
per 

しっかりとした旨味や味を感じられる爽やかな香り

静岡、狭山と並んで、日本三大銘茶の一つです。蒸時間の短い浅蒸茶で、黄色味を帯びた明るい水色ですが濁りがなく澄んでいます。見た目とは違ってしっかりと旨味と甘味が感じられ、爽やかな香りも特徴です。

特長

  1. 静岡茶、狭山茶と並ぶ日本三大銘茶
  2. 蒸時間の短い浅蒸茶
  3. 黄色味を帯びた明るい濁りのない澄んだ水色
  4. 爽やかな香り、しっかりとした旨味と甘味
  5. 浅蒸の為、渋みと苦味は比較的少なめ

お茶は奈良〜平安時代に中国から日本に伝来したと言われています。805年に天台宗開祖の最澄がチャノキの種を中国から持ち帰り、比叡山の麓に植えたという記録が残っています。一度廃れてしまったお茶は、1191年に臨済宗開祖の栄西が当時、宋の禅院で盛んに飲まれていた茶の習慣を見て感銘を受け、種を中国から持ち帰ったことによって、宇治茶の歴史が始まることになります。

淹れ方(1人分)

1煎目 お茶 3g / 水 120ml(70℃)/ 抽出時間 40秒
2煎目 水120ml(80℃前後) / 抽出時間 30秒
3煎目以降 お好みでどうぞ

1煎目は通常の温度と抽出時間で、2煎目は高温で抽出時間を短くしてください。どちらも、最後まで湯のみに注ぐようにしてください(最後の一滴にに旨味が凝縮されています)

※水は一度沸騰させると味が整い美味しくお茶を淹れることができます。

 

商品情報

原材料:お茶
内容量:100g
賞味期限:製造日より10ヶ月
保管方法:開封後は密閉し冷蔵庫で保管することをお勧めします
製造者: