沖縄では落花生の事を地中でその実を結ぶことからジーマーミ(地豆)と言います。落花生の絞り汁を固めて作るジーマーミ豆腐は郷土料理として広く親しまれています。添付のタレは、プレーンと黒ごまに使用し、黒糖入りはそのままお召し上がりください。
名称:ピーナッツ豆腐の詰め合わせ
原材料名:じーまーみ豆腐プレーン:
落花生、でん粉、コーンスターチ/増粘剤(加工でん粉)
じーまーみ豆腐黒ごま入り:
落花生、でん粉、黒ごま、コーンスターチ/増粘剤(加工でん粉)
じーまーみ豆腐黒糖入り
落花生、糖類(黒糖、砂糖)、でん粉/増粘剤(加工でん粉)、香料
内容量:じーまーみ豆腐:210g (プレーン、黒ごま、黒糖 各70g)たれ:20g(10g x 2袋)
賞味期限:商品ラベルに記載
保存方法:直射日光、高温を避け、常温で保存して下さい。
製造者:株式会社あさひ
*品質保持のため、冷蔵・冷凍での保管はお控えください。
沖縄・豆腐おためしセット
-
定価
-
$112.00
-
セール価格
-
$112.00
-
定価
-
$118.00
売り切れ
-
単価
- per
- 定価
- $112.00
- セール価格
- $112.00
- 定価
- $118.00
売り切れ
- 単価
- per
配送料 はチェックアウト時に計算されます。
沖縄の「島豆腐」は、通常の豆腐と異なる製法で作られているため、水分が少なく味が濃いのが特徴です。今回は通常の島豆腐とは逆に、しっかり固めずに作ったふわふわ食感の「ゆし豆腐」、大豆の代わりにピーナッツで作った「じーまーみ豆腐」をセットにしました。ぜひ、沖縄の豆腐文化をご堪能ください。 セット内容①沖縄島豆腐 500gゴーヤーチャンプルーなど、沖縄では炒めものに豆腐を入れる習慣がありますが、その際は必ず崩れにくい島豆腐を使用します。通常の野菜炒めに、ぜひ一度入れてみてください。 ②沖縄ゆし豆腐 500gゆし豆腐は、固まる前のふわふわした状態の豆腐です。本場では沖縄そばに入れて食べることが多いですが、家庭では味噌汁に入れたり鰹出汁や醤油をかけて食べるのがおすすめです。一度食べると、やみつきです。 ③沖縄じーまーみ豆腐 3フレーバー3パックじーまーみ豆腐は大豆の代わりにピーナッツで作った豆腐です。プルッ、モチっとした食感が楽しめます。こちらはデザートタイプで、プレーン・黒ごま・黒糖のセットです。